トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 女々しい漱石、雄々しい鷗外
タイトルヨミ メメシイ/ソウセキ/オオシイ/オウガイ
タイトル標目(ローマ字形) Memeshii/soseki/oshii/ogai
シリーズ名 Sekaishiso seminar
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/シソウ/ゼミナール
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Sekaishiso seminar
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/shiso/zeminaru
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Sekaishiso/seminar
シリーズ名標目(典拠コード) 601569700000000
著者 渡辺/澄子‖著
著者ヨミ ワタナベ,スミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/澄子
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Sumiko
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。日本女子大学文学部国文科卒業。同大学院修士課程修了。大東文化大学教授。著書に「野上弥生子の文学」「近代文学」など。
記述形典拠コード 110001101960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001101960000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/漱石
個人件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナツメ,ソウセキ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000737940000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/鷗外
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モリ,オウガイ
個人件名標目(ローマ字形) Mori,Ogai
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000993650000
件名標目(漢字形) 女性(文学上)
件名標目(カタカナ形) ジョセイ(ブンガクジョウ)
件名標目(ローマ字形) Josei(bungakujo)
件名標目(典拠コード) 511340400000000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
本体価格 ¥2427
内容紹介 フェミニズムの視点から、日本文学史上に屹立する二人の作家を中心に、近代文学を読み直す。漱石の女性嫌悪の情は具体的に作品のどんなところから読みとれるのか。鷗外の女性観は…。時代と人間性を明らかにする。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-7907-0581-1
ISBNに対応する出版年月 1996.1
TRCMARCNo. 95050109
Gコード 678861
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1996.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者典拠コード 310000179100000
ページ数等 255p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 ワメナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 958
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951222
一般的処理データ 19951222 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ