| タイトル | 投機の円安実需の円高 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキ/ノ/エンヤス/ジツジュ/ノ/エンダカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toki/no/en'yasu/jitsuju/no/endaka |
| 著者 | リチャード・クー‖著 |
| 著者ヨミ | クー,リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Koo,Richard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/クー |
| 著者標目(ローマ字形) | Ku,Richado |
| 記述形典拠コード | 120001654280001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001654280000 |
| 件名標目(漢字形) | 外国為替 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガイコク/カワセ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gaikoku/kawase |
| 件名標目(典拠コード) | 510576700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-経済 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ケイザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-keizai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810210000 |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyo/Keizai/Shinposha |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 日本は依然として巨額の貿易黒字を出しており、これが円高の背景になっている。さらに間違った学説・政策論議が円高を悪い方向に流している。これまでの為替論はどこが間違っていたのか、徹底的に検証する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050030000 |
| ISBN(10桁) | 4-492-39222-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 |
| TRCMARCNo. | 95050122 |
| Gコード | 679038 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5214 |
| 出版者典拠コード | 310000185730000 |
| ページ数等 | 367p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 338.952 |
| NDC9版 | 338.952 |
| 図書記号 | クト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 958 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 967 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010112 |
| 一般的処理データ | 19951222 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |