| タイトル | がんばれや巴くん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガンバレヤ/トモクン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ganbareya/tomokun | 
| サブタイトル | 阪神大震災ふたりの夢は? | 
| サブタイトルヨミ | ハンシン/ダイシンサイ/フタリ/ノ/ユメ/ワ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hanshin/daishinsai/futari/no/yume/wa | 
| 著者 | いずみだ/まきこ‖作 | 
| 著者ヨミ | イズミダ,マキコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いずみだ/まきこ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Izumida,Makiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1933年大阪府生まれ。大阪市立大学家政学部児童学科卒業。作品に「しぶちん変奏曲」(講談社児童文学新人賞佳作)、「ぼくらのカマキリくん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000085610000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000085610000 | 
| 著者 | 竹内/よし栄‖絵 | 
| 著者ヨミ | タケウチ,ヨシエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/よし栄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Yoshie | 
| 記述形典拠コード | 110000600570000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000600570000 | 
| 出版者 | 汐文社 | 
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha | 
| 本体価格 | ¥1262 | 
| 内容紹介 | 有太は、親友の巴くんとお母さんといっしょに明石海峡に遊びに行った時に大地震にあった。びっくりした三人は実家の宝塚に戻るべく、六甲山を越えた。宝塚についた三人は…。被災後の人々のつながりを描く。 | 
| 児童内容紹介 | 巴(ともえ)は有太(ゆうた)の家族と明石(あかし)市にやってきて、大地震におそわれた。巴たちはやっと助かったが、友だちや巴の家族への連絡はとれない。こんな時巴が手紙を書き残していなくなった。まま母のいる父の所へ帰る決心がつかなかったのだが。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8113-0287-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 | 
| TRCMARCNo. | 96001694 | 
| Gコード | 685835 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 | 
| 出版者典拠コード | 310000183630000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913 | 
| NDC9版 | 913 | 
| 図書記号 | イガ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 961 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19960119 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |