| タイトル | 独創する企業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクソウ/スル/キギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokuso/suru/kigyo |
| サブタイトル | 破壊的創造力が明日をひらく |
| サブタイトルヨミ | ハカイテキ/ソウゾウリョク/ガ/アス/オ/ヒラク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hakaiteki/sozoryoku/ga/asu/o/hiraku |
| 著者 | 野口/吉昭‖著 |
| 著者ヨミ | ノグチ,ヨシアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野口/吉昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Noguchi,Yoshiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年生まれ。横浜国立大学工学部大学院修了。マネジメント・コンサルタント。企業革新プロジェクト、ビジョン構築プロジェクト、事業・組織・人事戦略策定など行う。 |
| 記述形典拠コード | 110001881410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001881410000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業 |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510616800000000 |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | もはや大きな成長はありえない日本経済は「主体的な成熟」を実現しなければならない。主体的成熟すなわち、破壊的創造力こそが、日本企業を変え、日本企業を救う。日本のこれからの価値観を示唆した書。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ISBN(10桁) | 4-478-31142-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 |
| TRCMARCNo. | 96002451 |
| Gコード | 689833 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 227p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 335.04 |
| NDC9版 | 335.04 |
| 図書記号 | ノド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 962 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960126 |
| 一般的処理データ | 19960126 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |