トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヒトはいつから人間になったか
タイトルヨミ ヒト/ワ/イツ/カラ/ニンゲン/ニ/ナッタカ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/wa/itsu/kara/ningen/ni/nattaka
シリーズ名 サイエンス・マスターズ
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/マスターズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/masutazu
シリーズ名標目(典拠コード) 604100500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The origin of humankind
著者 リチャード・リーキー‖著
著者ヨミ リーキー,リチャード・アースキン・フレーレ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Leakey,Richard Erskine Frere
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/リーキー
著者標目(ローマ字形) Riki,Richado・Asukin・Furere
著者標目(著者紹介) 1944年ケニア生まれ。著名な生物学者リーキー夫妻の息子。アフリカ、イギリスを中心に古人類学の調査・研究に活躍。著書に「オリジン」「人類の起源」など。
記述形典拠コード 120000171280001
著者標目(統一形典拠コード) 120000171280000
著者 馬場/悠男‖訳
著者ヨミ ババ,ヒサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 馬場/悠男
著者標目(ローマ字形) Baba,Hisao
記述形典拠コード 110002027890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002027890000
件名標目(漢字形) 人類学
件名標目(カタカナ形) ジンルイガク
件名標目(ローマ字形) Jinruigaku
件名標目(典拠コード) 511276100000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥1748
内容紹介 ヒトはいつから独自の「人間らしさ」を獲得していったのか。二足歩行から、脳の増大、そして言語生活や芸術活動まで、それぞれの進化の過程にそれぞれのストーリーがある。骨から人類のルーツをたどる本。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070030000
ISBN(10桁) 4-7942-0683-6
ISBNに対応する出版年月 1996.2
TRCMARCNo. 96005857
Gコード 707623
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 262p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 469
NDC9版 469
図書記号 リヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 966
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19960223 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ