トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもの描画心理学
タイトルヨミ コドモ/ノ/ビョウガ/シンリガク
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/byoga/shinrigaku
シリーズ名 りぶらりあ選書
シリーズ名標目(カタカナ形) リブラリア/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Riburaria/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 602314200000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:An introduction to the psychology of children’s drawings
著者 グリン・V.トーマス‖著
著者ヨミ トーマス,グリン V.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Thomas,Glyn V.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グリン/V/トーマス
著者標目(ローマ字形) Tomasu,Gurin V.
著者標目(著者紹介) バーミンガム大学の心理学講師。共著に「描くことと見ること」。
記述形典拠コード 120001728560001
著者標目(統一形典拠コード) 120001728560000
著者 アンジェル・M.J.シルク‖著
著者ヨミ シルク,アンジェル M.J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Silk,Angèle M.J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンジェル/M/J/シルク
著者標目(ローマ字形) Shiruku,Anjeru M.J.
著者標目(著者紹介) バーミンガム大学名誉研究員。フリーマンの業績をうけつぐ心理学者。
記述形典拠コード 120001728570001
著者標目(統一形典拠コード) 120001728570000
著者 田中/義和‖[ほか]訳
著者ヨミ タナカ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/義和
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Yoshikazu
記述形典拠コード 110002594030000
著者標目(統一形典拠コード) 110002594030000
責任表示に関する注記 監訳:中川作一
件名標目(漢字形) 児童心理学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/シンリガク
件名標目(ローマ字形) Jido/shinrigaku
件名標目(典拠コード) 510878400000000
件名標目(漢字形) 児童画
件名標目(カタカナ形) ジドウガ
件名標目(ローマ字形) Jidoga
件名標目(典拠コード) 510877000000000
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
本体価格 ¥2400
内容紹介 単純でありながら魅力的な子どもたちの絵。それは何を反映しているのか。子どもの描画研究の様々なアプローチを紹介・論評しつつ、作品の表面だけでなく、描画の過程が提示する豊かな情報に着目する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 150010000000
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ISBN(10桁) 4-588-02168-0
ISBNに対応する出版年月 1996.2
TRCMARCNo. 96006935
Gコード 712389
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7710
出版者典拠コード 310000196520000
ページ数等 38,216p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 371.45
NDC9版 371.45
図書記号 トコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p195〜207
『週刊新刊全点案内』号数 967
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130329
一般的処理データ 19960301 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ