タイトル | 堀辰雄の周辺 |
---|---|
タイトルヨミ | ホリ/タツオ/ノ/シュウヘン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hori/tatsuo/no/shuhen |
著者 | 堀/多惠子‖著 |
著者ヨミ | ホリ,タエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀/多恵子 |
著者標目(ローマ字形) | Hori,Taeko |
記述形典拠コード | 110000885860001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000885860000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀/辰雄 |
個人件名標目(ローマ字形) | Hori,Tatsuo |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホリ,タツオ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000885940000 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
本体価格 | ¥1845 |
内容紹介 | 軽井沢、追分を舞台に、文学という縁で辰雄と結ばれた文学者たち。室生犀星、芥川竜之介、川端康成…。彼等の素顔を妻の眼を通して活々と描き出した人物エッセイ。濃密な文学的雰囲気を懐かしむ。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-04-883439-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.2 |
TRCMARCNo. | 96008332 |
Gコード | 717554 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199602 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者典拠コード | 310000164140000 |
ページ数等 | 257p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | ホホホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 堀辰雄の生涯:p229〜255 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 973 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 968 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140228 |
一般的処理データ | 19960308 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |