| タイトル | 図説江戸料理事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/エド/リョウリ/ジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/edo/ryori/jiten | 
| 著者 | 松下/幸子‖著 | 
| 著者ヨミ | マツシタ,サチコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松下/幸子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Matsushita,Sachiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1925年生まれ。東京女子高等師範学校家政科卒業。埼玉大学を経て、千葉大学名誉教授。調理学、料理史専攻。著書に「江戸料理読本」「祝いの食文化」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000916480000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000916480000 | 
| 件名標目(漢字形) | 料理(日本)-辞典 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン)-ジテン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon)-jiten | 
| 件名標目(典拠コード) | 511464610010000 | 
| 出版者 | 柏書房 | 
| 出版者ヨミ | カシワ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwa/Shobo | 
| 本体価格 | ¥7573 | 
| 内容紹介 | 江戸時代の料理や料理用語について、当時の料理書にもとづき、原文を引用しながら解説した食文化百科。「博奕汁」「鋤焼」など、約600の料理法を収録、200点近い図版を満載した。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7601-1243-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 | 
| TRCMARCNo. | 96011444 | 
| Gコード | 731373 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0930 | 
| 出版者典拠コード | 310000164030000 | 
| ページ数等 | 444p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | R | 
| NDC8版 | 383.8 | 
| NDC9版 | 383.81 | 
| 図書記号 | マズ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 971 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19960329 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |