| タイトル | 分子系統学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンシ/ケイトウガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bunshi/keitogaku |
| 著者 | 長谷川/政美‖著 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,マサミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/政美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Masami |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年生まれ。東北大学理学部卒業。総合研究大学院大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000786640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000786640000 |
| 著者 | 岸野/洋久‖著 |
| 著者ヨミ | キシノ,ヒロヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸野/洋久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishino,Hirohisa |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。東京大学理学部卒業。東京大学教養学部助教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000321960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000321960000 |
| 件名標目(漢字形) | 進化論 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
| 件名標目(典拠コード) | 511016000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 分子生物学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンシ/セイブツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunshi/seibutsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510427000000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥4078 |
| 内容紹介 | 分子進化の基礎から系統樹推定の統計的手法の詳細、さらには実際の適用例に至るまで、第一人者が丁寧に解説。最尤法に比重を置き、ヒトの起源、脊椎動物の系統、生物の初期進化等に関する最新の知見もカバー。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-005938-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
| TRCMARCNo. | 96011611 |
| Gコード | 724852 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 257p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 467.5 |
| NDC9版 | 467.5 |
| 図書記号 | ハブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | O |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p235〜252 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 971 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050114 |
| 一般的処理データ | 19960329 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |