| タイトル | 近畿の伝統工業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンキ/ノ/デントウ/コウギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kinki/no/dento/kogyo |
| シリーズ名 | 調べよう・日本の伝統工業 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シラベヨウ/ニホン/ノ/デントウ/コウギョウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirabeyo/nihon/no/dento/kogyo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604243200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 著者 | 北/俊夫‖監修 |
| 著者ヨミ | キタ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北/俊夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kita,Toshio |
| 記述形典拠コード | 110000324120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000324120000 |
| 件名標目(漢字形) | 工芸-近畿地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウゲイ-キンキ/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kogei-kinki/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510763920690000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝統工業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デントウ/コウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dento/kogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240400000000 |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 累積注記 | 監修:北俊夫 |
| 本体価格 | ¥2427 |
| 内容紹介 | 伊賀のくみひも、滋賀の信楽焼、近江上布、京都の西陣織、清水焼、堺の打刃物、兵庫の播州そろばん、奈良の筆、茶筌など、近畿地方の伝統工芸を訪ね、その技、歴史を解説。新しいとり組みや今後の課題などにふれる。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(10桁) | 4-337-26605-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
| TRCMARCNo. | 96012857 |
| Gコード | 736209 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 750.216 |
| NDC9版 | 750.216 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 972 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170929 |
| 一般的処理データ | 19960405 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |