| タイトル | 手塚治虫中期傑作集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テズカ/オサム/チュウキ/ケッサクシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tezuka/osamu/chuki/kessakushu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700641500000000 |
| 巻次 | 6 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| シリーズ名 | 小学館叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601368600000000 |
| 多巻タイトル | 0マン |
| 多巻タイトルヨミ | ゼロマン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Zeroman |
| 各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 下 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 手塚/治虫‖著 |
| 著者ヨミ | テズカ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 手塚/治虫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tezuka,Osamu |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年大阪府生まれ。漫画家。「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など多数の著作を残す。またアニメーションも多く手がけた。89年没。 |
| 記述形典拠コード | 110000666410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000666410000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 氷河に覆われた地球からロケットが脱出。はたして人類に第二の故郷があるのか。残された人類と0マンは戦いの果てに平和を取り戻すが、世界征服を企てる大僧官の魔手がのびる。巨匠の名作SF巨編、完結編。 |
| ジャンル名 | 77 |
| ISBN(10桁) | 4-09-197386-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 |
| TRCMARCNo. | 96012965 |
| Gコード | 732605 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 386p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 726.1 |
| NDC9版 | 726.1 |
| 図書記号 | テテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 6 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 972 |
| 配本回数 | 6配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030504 |
| 一般的処理データ | 19960405 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |