タイトル | 朗読劇台本集 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウドクゲキ/ダイホンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Rodokugeki/daihonshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 708491600000000 |
巻次 | 3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
著者 | 岡田/陽‖編 |
著者ヨミ | オカダ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/陽 |
著者標目(ローマ字形) | Okada,Akira |
著者標目(著者紹介) | 1923年東京都生まれ。玉川学園卒業。玉川学園大学文学部教授を経て、客員教授。著書に「ドラマと全人教育」「子どものための劇教育」など。 |
記述形典拠コード | 110000211200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000211200000 |
件名標目(漢字形) | 児童劇-脚本集 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウゲキ-キャクホンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Jidogeki-kyakuhonshu |
件名標目(典拠コード) | 510877510020000 |
学習件名標目(漢字形) | 児童劇 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジドウゲキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jidogeki |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540250300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 学校劇 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガッコウゲキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gakkogeki |
学習件名標目(典拠コード) | 540321700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 朗読法 |
学習件名標目(カタカナ形) | ロウドクホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Rodokuho |
学習件名標目(典拠コード) | 540396300000000 |
出版者 | 玉川大学出版部 |
出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 奥が深く、再演を重ねるたびに新しいものが見えてくる朗読劇。第3巻はその技法について詳しく解説したほか、「おとうさん・おかあさん」「おてがみ」「ライオンとネズミ」などの作品を紹介する。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160150030000 |
ISBN(10桁) | 4-472-12501-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 |
セットISBN | 4-472-12301-0 |
TRCMARCNo. | 96014103 |
Gコード | 740104 |
出版地,頒布地等 | 町田 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4355 |
出版者典拠コード | 310000181990000 |
ページ数等 | 209p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 775.7 |
NDC9版 | 775.7 |
図書記号 | ロ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 973 |
配本回数 | 全3巻完結 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19960412 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 朗読・朗読劇の技法 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ロウドク/ロウドクゲキ/ノ/ギホウ |
タイトル(ローマ字形) | Rodoku/rodokugeki/no/giho |
収録ページ | 11-28 |
タイトル | おとうさん・おかあさん |
タイトル(カタカナ形) | オトウサン/オカアサン |
タイトル(ローマ字形) | Otosan/okasan |
責任表示 | 東/君平‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒガシ,クンペイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/君平 |
責任表示(ローマ字形) | Higashi,Kunpei |
記述形典拠コード | 110000819190000 |
統一形典拠コード | 110000819190000 |
収録ページ | 29-42 |
タイトル | おてがみ |
タイトル(カタカナ形) | オテガミ |
タイトル(ローマ字形) | Otegami |
責任表示 | アーノルド・ローベル‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ローベル,アーノルド |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Lobel,Arnold |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーノルド/ローベル |
責任表示(ローマ字形) | Roberu,Anorudo |
記述形典拠コード | 120000179160003 |
統一形典拠コード | 120000179160000 |
責任表示 | 三木/卓‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミキ,タク |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木/卓 |
責任表示(ローマ字形) | Miki,Taku |
記述形典拠コード | 110000939720000 |
統一形典拠コード | 110000939720000 |
収録ページ | 43-52 |
タイトル | ライオンとネズミ |
タイトル(カタカナ形) | ライオン/ト/ネズミ |
タイトル(ローマ字形) | Raion/to/nezumi |
責任表示 | 神谷/貴子‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カミヤ,タカコ |
責任表示(ローマ字形) | Kamiya,Takako |
収録ページ | 53-58 |
タイトル | 町のねずみといなかのねずみ |
タイトル(カタカナ形) | マチ/ノ/ネズミ/ト/イナカ/ノ/ネズミ |
タイトル(ローマ字形) | Machi/no/nezumi/to/inaka/no/nezumi |
責任表示 | ヘレン・クレイグ‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クレーグ,ヘレン |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Craig,Helen |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘレン/クレイグ |
責任表示(ローマ字形) | Kuregu,Heren |
記述形典拠コード | 120000062420001 |
統一形典拠コード | 120000062420000 |
責任表示 | 清水/奈緒子‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シミズ,ナオコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/奈緒子 |
責任表示(ローマ字形) | Shimizu,Naoko |
記述形典拠コード | 110000501600000 |
統一形典拠コード | 110000501600000 |
収録ページ | 59-76 |
タイトル | ひつじ飼いとおおかみ |
タイトル(カタカナ形) | ヒツジカイ/ト/オオカミ |
タイトル(ローマ字形) | Hitsujikai/to/okami |
収録ページ | 77-88 |
タイトル | だってだってのおばあさん |
タイトル(カタカナ形) | ダッテ/ダッテ/ノ/オバアサン |
タイトル(ローマ字形) | Datte/datte/no/obasan |
責任表示 | 佐野/洋子‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サノ,ヨウコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐野/洋子 |
責任表示(ローマ字形) | Sano,Yoko |
記述形典拠コード | 110000472230000 |
統一形典拠コード | 110000472230000 |
収録ページ | 89-104 |
タイトル | いじわるブッチー |
タイトル(カタカナ形) | イジワル/ブッチー |
タイトル(ローマ字形) | Ijiwaru/butchi |
責任表示 | バーバラ・ボットナー‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ボットナー,バーバラ |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Bottner,Barbara |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バーバラ/ボットナー |
責任表示(ローマ字形) | Bottona,Babara |
記述形典拠コード | 120001646900001 |
統一形典拠コード | 120001646900000 |
責任表示 | 東/春見‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒガシ,ハルミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/春見 |
責任表示(ローマ字形) | Higashi,Harumi |
記述形典拠コード | 110002137460000 |
統一形典拠コード | 110002137460000 |
収録ページ | 105-120 |
タイトル | たなばたむかし |
タイトル(カタカナ形) | タナバタムカシ |
タイトル(ローマ字形) | Tanabatamukashi |
責任表示 | 大川/悦生‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオカワ,エッセイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大川/悦生 |
責任表示(ローマ字形) | Okawa,Essei |
記述形典拠コード | 110000175530000 |
統一形典拠コード | 110000175530000 |
収録ページ | 121-136 |
タイトル | きつねのホイティ |
タイトル(カタカナ形) | キツネ/ノ/ホイティ |
タイトル(ローマ字形) | Kitsune/no/hoiti |
責任表示 | シビル・ウェッタシンハ‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウェタシンヘ,シビル |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Wettasinghe,Sybil |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シビル/ウェッタシンハ |
責任表示(ローマ字形) | Uetashinhe,Shibiru |
記述形典拠コード | 120000316130002 |
統一形典拠コード | 120000316130000 |
責任表示 | 松岡/享子‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオカ,キョウコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/享子 |
責任表示(ローマ字形) | Matsuoka,Kyoko |
記述形典拠コード | 110000913240000 |
統一形典拠コード | 110000913240000 |
収録ページ | 137-162 |
タイトル | ともだちは海のにおい |
タイトル(カタカナ形) | トモダチ/ワ/ウミ/ノ/ニオイ |
タイトル(ローマ字形) | Tomodachi/wa/umi/no/nioi |
責任表示 | 工藤/直子‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クドウ,ナオコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/直子 |
責任表示(ローマ字形) | Kudo,Naoko |
記述形典拠コード | 110000353260000 |
統一形典拠コード | 110000353260000 |
収録ページ | 163-178 |
タイトル | つるにょうぼう |
タイトル(カタカナ形) | ツルニョウボウ |
タイトル(ローマ字形) | Tsurunyobo |
責任表示 | 矢川/澄子‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤガワ,スミコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢川/澄子 |
責任表示(ローマ字形) | Yagawa,Sumiko |
記述形典拠コード | 110001008440000 |
統一形典拠コード | 110001008440000 |
収録ページ | 179-194 |
タイトル | 百万回生きたねこ |
タイトル(カタカナ形) | ヒャクマンカイ/イキタ/ネコ |
タイトル(ローマ字形) | Hyakumankai/ikita/neko |
責任表示 | 佐野/洋子‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サノ,ヨウコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐野/洋子 |
責任表示(ローマ字形) | Sano,Yoko |
記述形典拠コード | 110000472230000 |
統一形典拠コード | 110000472230000 |
収録ページ | 195-209 |