もっとくわしいないよう

タイトル レクイエム
タイトルヨミ レクイエム
タイトル標目(ローマ字形) Rekuiemu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Requiem
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:Requiem
著者 アントニオ・タブッキ‖[著]
著者ヨミ タブッキ,アントニオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tabucchi,Antonio
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アントニオ/タブッキ
著者標目(ローマ字形) Tabukki,Antonio
記述形典拠コード 120001501800001
著者標目(統一形典拠コード) 120001501800000
著者 鈴木/昭裕‖訳
著者ヨミ スズキ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/昭裕
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Akihiro
記述形典拠コード 110001974580000
著者標目(統一形典拠コード) 110001974580000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥1650
内容紹介 七月は灼熱の昼下がり、幻覚にも似た静寂な光の中、一人の男がリスボンの街を彷徨い歩く。この日、彼は死んだ友人や恋人、若き日の父親と出会い、過ぎ去った日々に舞い戻る。生者と死者の対話、交錯する現実と幻の世界。
ジャンル名 90
ISBN(10桁) 4-560-04591-7
ISBNに対応する出版年月 1996.5
TRCMARCNo. 96017304
Gコード 750672
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 181p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 969.3
NDC9版 969.3
図書記号 タレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 976
『週刊新刊全点案内』掲載号数 978
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2021/10/23
ベルグループコード 99
原書の言語 por
翻訳にあたって使用したテキストの言語 ita
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20211105
一般的処理データ 19960510 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ