| タイトル | あそびの学校 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アソビ/ノ/ガッコウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Asobi/no/gakko | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 708864500000000 | 
| 巻次 | 2 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 | 
| 多巻タイトル | ジャンケンあそびとおもしろ運動会 | 
| 多巻タイトルヨミ | ジャンケンアソビ/ト/オモシロ/ウンドウカイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Janken'asobi/to/omoshiro/undokai | 
| 著者 | 菅原/道彦‖著 | 
| 著者ヨミ | スガワラ,ミチヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅原/道彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sugawara,Michihiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1945年福島県生まれ。多摩美術大学大学院デザイン科修士課程修了。作新学院女子短期大学講師。子どもの文化研究所所員。子どもと一緒になって遊ぶ「あそびの学校」を主宰している。 | 
| 記述形典拠コード | 110000523510000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000523510000 | 
| 件名標目(漢字形) | 遊戯 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ユウギ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yugi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511440400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 遊び | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | アソビ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Asobi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540552400000000 | 
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 | 
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha | 
| 本体価格 | ¥2427 | 
| 内容紹介 | ジャンケンは全く偶然の勝ち負け。体力も技術も関係なく遊べる。誰でも主人公になれる。いろんなジャンケンやジャンケンがキーのゲーム、毎年秋分の日に開かれるあそびの学校面白運動会を紹介。大人も一緒に思いっきり遊ぼう! | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140030 | 
| ISBN(10桁) | 4-583-03289-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 | 
| セットISBN | 4-583-03301-X | 
| TRCMARCNo. | 96017342 | 
| Gコード | 749482 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 | 
| 出版者典拠コード | 310000196080000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 781.9 | 
| NDC9版 | 781.9 | 
| 図書記号 | スア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 2 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 976 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20110610 | 
| 一般的処理データ | 19960510 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |