| タイトル | 光を感じるとき | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒカリ/オ/カンジル/トキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hikari/o/kanjiru/toki | 
| 著者 | 林/あまり‖著 | 
| 著者ヨミ | ハヤシ,アマリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/あまり | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Amari | 
| 著者標目(著者紹介) | 1963年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。著書に「最後から二番目のキッス」「劇場、このふしぎなおともだち」などがある。 | 
| 記述形典拠コード | 110000802620000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000802620000 | 
| 出版者 | 教文館 | 
| 出版者ヨミ | キョウブンカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyobunkan | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | さみしいとき、つらいとき、迷いに心揺れるとき、ほのかに見える光の存在。どんなに細い光でもあるという真実に気づけば生きてゆける。なに気ない日常の出来事の中から、自分を見つめなおす、心あたたまるエッセイ集。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7642-6004-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.5 | 
| TRCMARCNo. | 96018001 | 
| Gコード | 752018 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199605 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1367 | 
| 出版者典拠コード | 310000166180000 | 
| ページ数等 | 144p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | ハヒ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 976 | 
| 流通コード | K | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19960510 | 
| 一般的処理データ | 19960510 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |