タイトル
|
日本全国化石採集の旅
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ゼンコク/カセキ/サイシュウ/ノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/zenkoku/kaseki/saishu/no/tabi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
706473200000000
|
巻次
|
続
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
大八木/和久‖著
|
著者ヨミ
|
オオヤギ,カズヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大八木/和久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oyagi,Kazuhisa
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年生まれ。16年間の公務員時代を経て、化石採集に専念。全国を駆け巡って化石研究、化石採集に多忙な日々をおくる。化石の標本数は6000点を越える。
|
記述形典拠コード
|
110002182030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002182030000
|
件名標目(漢字形)
|
化石
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510539200000000
|
出版者
|
築地書館
|
出版者ヨミ
|
ツキジ/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tsukiji/Shokan
|
累積注記
|
続の副書名:まだまだ化石が僕を呼んでいる
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
無敵のアマチュアリズムで大反響を巻きおこした正編につづく待望の第2弾。化石の採集・クリーニング・整理の達人が伝授する化石採集のヨロコビとその極意。巻頭カラー口絵も8ページ増。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060060000
|
ISBN(10桁)
|
4-8067-1115-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.5
|
TRCMARCNo.
|
96018682
|
Gコード
|
755393
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4818
|
出版者典拠コード
|
310000184330000
|
ページ数等
|
162p 図版12枚
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
457
|
NDC9版
|
457
|
図書記号
|
オニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
977
|
配本回数
|
2配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19960517
|
一般的処理データ
|
19960517 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|