タイトル
|
思春期こころのいる場所
|
タイトルヨミ
|
シシュンキ/ココロ/ノ/イル/バショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shishunki/kokoro/no/iru/basho
|
サブタイトル
|
精神科外来から見えるもの
|
サブタイトルヨミ
|
セイシンカ/ガイライ/カラ/ミエル/モノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seishinka/gairai/kara/mieru/mono
|
著者
|
青木/省三‖著
|
著者ヨミ
|
アオキ,ショウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/省三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Shozo
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年広島県生まれ。岡山大学医学部助教授。臨床精神医学、とくに思春期青年期を専門としている。編著書に「青年期精神科の実際」共著書に「不安の臨床」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110001742280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001742280000
|
件名標目(漢字形)
|
児童精神医学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/セイシン/イガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/seishin/igaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510878700000000
|
件名標目(漢字形)
|
青年期
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイネンキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seinenki
|
件名標目(典拠コード)
|
511067900000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1748
|
内容紹介
|
青年が「元気になる」にはいくつもの道すじがある。おとなの目が充分には届かない「たまり場」、ものごとを異なった視点から見る「旅」、青年を支える「柔らかな枠」。青年たちから学ぶ治療者としての心。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100030000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-023302-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.5
|
TRCMARCNo.
|
96021591
|
Gコード
|
763576
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.937
|
NDC9版
|
493.937
|
図書記号
|
アシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
979
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160909
|
一般的処理データ
|
19960531 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|