| タイトル | おひさまってなあに? |
|---|---|
| タイトルヨミ | オヒサマ/ッテ/ナアニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ohisama/tte/nani |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What is the sun? |
| 著者 | リーブ・リンドバーグ‖ぶん |
| 著者ヨミ | リンドバーグ,リーブ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lindbergh,Reeve |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リーブ/リンドバーグ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rindobagu,Ribu |
| 記述形典拠コード | 120001582690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001582690000 |
| 著者 | スティーブン・ランバート‖え |
| 著者ヨミ | ランバート,スティーブン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lambert,Stephen |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スティーブン/ランバート |
| 著者標目(ローマ字形) | Ranbato,Sutibun |
| 著者標目(著者紹介) | イギリスのイラストレーター。やわらかくふくらみのある画風で人気が高い。 |
| 記述形典拠コード | 120001794040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001794040000 |
| 著者 | 片山/令子‖やく |
| 著者ヨミ | カタヤマ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片山/令子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Reiko |
| 記述形典拠コード | 110000268270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000268270000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | かぜってなあに。あめってなあに。男の子の質問は次から次へと出てきます。まわりは不思議でいっぱいなんです。あたたかなイラストとやさしいことばで、空や海や世界の不思議が明かされます。おやすみ前にぴったりの絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ISBN(10桁) | 4-593-50355-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.6 |
| TRCMARCNo. | 96023512 |
| Gコード | 770912 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 23×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 図書記号 | ラオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 981 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960614 |
| 一般的処理データ | 19960614 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |