トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 闘う白鳥
タイトルヨミ タタカウ/ハクチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Tatakau/hakucho
サブタイトル マイヤ・プリセツカヤ自伝
サブタイトルヨミ マイヤ/プリセツカヤ/ジデン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Maiya/purisetsukaya/jiden
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Я Майя Плисецкая…
著者 マイヤ・プリセツカヤ‖著
著者ヨミ プリセツカヤ,マイヤ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Plisetskaya,Maiya
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイヤ/プリセツカヤ
著者標目(ローマ字形) Purisetsukaya,Maiya
記述形典拠コード 120000234510002
著者標目(統一形典拠コード) 120000234510000
著者 山下/健二‖訳
著者ヨミ ヤマシタ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/健二
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Kenji
記述形典拠コード 110002668020000
著者標目(統一形典拠コード) 110002668020000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Plisetskaya,Maiya
個人件名標目(ローマ字形) Purisetsukaya,Maiya
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) プリセツカヤ,マイヤ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000234510000
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥3592
内容紹介 あの「瀕死の白鳥」を演じる繊細な手は、時の権力者たち、スターリンやゴルバチョフ夫人ライザらの過酷な圧力から、ロシアの至宝ボリショイ・バレエを守るための強力な武器でもあった。ロシア政治と芸術を赤裸々に語り尽くす。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160150060000
ISBN(10桁) 4-16-351740-5
ISBNに対応する出版年月 1996.6
TRCMARCNo. 96024231
Gコード 772586
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700000
ページ数等 446p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 769.38
NDC9版 769.938
図書記号 プタプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 982
『週刊新刊全点案内』掲載号数 988
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20070309
一般的処理データ 19960621 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ