トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鉄と自動車
タイトルヨミ テツ/ト/ジドウシャ
タイトル標目(ローマ字形) Tetsu/to/jidosha
シリーズ名 テクノライフ選書
シリーズ名標目(カタカナ形) テクノライフ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tekunoraifu/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 603336900000000
著者 渡部/弘行‖著
著者ヨミ ワタナベ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/弘行
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1936年広島県生まれ。広島県立工業高校機械科卒業。東洋工業(現・マツダ)、日本機械設計工業会勤務を経て、94年から96年までマツダ(株)技術コンサルタントを務める。
記述形典拠コード 110002668520000
著者標目(統一形典拠コード) 110002668520000
件名標目(漢字形) 自動車-構造
件名標目(カタカナ形) ジドウシャ-コウゾウ
件名標目(ローマ字形) Jidosha-kozo
件名標目(典拠コード) 510886410030000
件名標目(漢字形) 品質管理
件名標目(カタカナ形) ヒンシツ/カンリ
件名標目(ローマ字形) Hinshitsu/kanri
件名標目(典拠コード) 511334400000000
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
本体価格 ¥1456
内容紹介 「日本に技術がなくなってきた時代」と言われ始めた今、後進国への技術指導などの課題に応えていけるのか。自動車製造の現場で指導にあたってきた著者が、日本の生産技術にいま求められていることをまとめた。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120030030010
ジャンル名(図書詳細) 170040020000
ISBN(10桁) 4-274-02322-2
ISBNに対応する出版年月 1996.6
TRCMARCNo. 96024421
Gコード 773942
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者典拠コード 310000163040000
ページ数等 116p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 537.5
NDC9版 537.5
図書記号 ワテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 982
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960621
一般的処理データ 19960621 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ