トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お話の町へごしょうたい
タイトルヨミ オハナシ/ノ/マチ/エ/ゴショウタイ
タイトル標目(ローマ字形) Ohanashi/no/machi/e/goshotai
シリーズ名 わくわくカーニバル
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/カーニバル
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/kanibaru
シリーズ名標目(典拠コード) 604342400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 代田/昇‖編
著者ヨミ シロタ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 代田/昇
著者標目(ローマ字形) Shirota,Noboru
著者標目(著者紹介) 1924年生まれ。日本子どもの本研究会事務局長。評論家。児童文学作家。著書に「父母と教師のための読書相談室」(共著)「たたされた2じかん」「おかっさまごっこ」他。
記述形典拠コード 110000327140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000327140000
著者 信濃子どもの本創作研究会‖編
著者ヨミ シナノ/コドモ/ノ/ホン/ソウサク/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 信濃子どもの本創作研究会
著者標目(ローマ字形) Shinano/Kodomo/No/Hon/Sosaku/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000097560000
著者標目(統一形典拠コード) 210000097560000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1456
内容紹介 小学校三、四年生が少し自分たちの身のまわりの生活をみつめて出会ったいろいろな体験やあこがれを通して、共感したり感動できる話を集めた本。読めば読むほど楽しく読書好きになるように構成してある。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-652-00705-1
ISBNに対応する出版年月 1996.6
TRCMARCNo. 96024934
Gコード 776646
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 155p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 983
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19960628 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル はじめてのラブレター
タイトル(カタカナ形) ハジメテ/ノ/ラブ/レター
タイトル(ローマ字形) Hajimete/no/rabu/reta
責任表示 こみやま/まさこ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コミヤマ,マサコ
責任表示(ローマ字形) Komiyama,Masako
収録ページ 5-28
タイトル お手玉おいしい
タイトル(カタカナ形) オテダマ/オイシイ
タイトル(ローマ字形) Otedama/oishii
責任表示 小宮山/公子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コミヤマ,キミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小宮山/公子
責任表示(ローマ字形) Komiyama,Kimiko
記述形典拠コード 110000415580000
統一形典拠コード 110000415580000
収録ページ 29-50
タイトル 赤い運動ぐつ
タイトル(カタカナ形) アカイ/ウンドウグツ
タイトル(ローマ字形) Akai/undogutsu
責任表示 嶋田/貴美子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマダ,キミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 嶋田/貴美子
責任表示(ローマ字形) Shimada,Kimiko
記述形典拠コード 110000495700000
統一形典拠コード 110000495700000
収録ページ 51-70
タイトル うんこマムシ
タイトル(カタカナ形) ウンコ/マムシ
タイトル(ローマ字形) Unko/mamushi
責任表示 とだ/かずこ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トダ,カズコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) とだ/かずこ
責任表示(ローマ字形) Toda,Kazuko
記述形典拠コード 110000681160000
統一形典拠コード 110000681160000
収録ページ 71-90
タイトル 花太郎
タイトル(カタカナ形) ハナタロウ
タイトル(ローマ字形) Hanataro
責任表示 池内/貴美江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケウチ,キミエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池内/貴美江
責任表示(ローマ字形) Ikeuchi,Kimie
記述形典拠コード 110000058630000
統一形典拠コード 110000058630000
収録ページ 91-100
タイトル さよならお日さままたあした
タイトル(カタカナ形) サヨナラ/オヒサマ/マタ/アシタ
タイトル(ローマ字形) Sayonara/ohisama/mata/ashita
責任表示 大沢/元子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,モトコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/元子
責任表示(ローマ字形) Osawa,Motoko
記述形典拠コード 110001984440000
統一形典拠コード 110001984440000
収録ページ 101-120
タイトル 節分の日キキは
タイトル(カタカナ形) セツブン/ノ/ヒ/キキ/ワ
タイトル(ローマ字形) Setsubun/no/hi/kiki/wa
責任表示 星野/一子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホシノ,カズコ
責任表示(ローマ字形) Hoshino,Kazuko
収録ページ 121-132
タイトル みどりの手ぶくろ
タイトル(カタカナ形) ミドリ/ノ/テブクロ
タイトル(ローマ字形) Midori/no/tebukuro
責任表示 北沢/万里子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタザワ,マリコ
責任表示(ローマ字形) Kitazawa,Mariko
収録ページ 133-153
このページの先頭へ