タイトル | 虫と遊ぶ |
---|---|
タイトルヨミ | ムシ/ト/アソブ |
タイトル標目(ローマ字形) | Mushi/to/asobu |
サブタイトル | 虫の方言誌 |
サブタイトルヨミ | ムシ/ノ/ホウゲンシ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mushi/no/hogenshi |
著者 | 斎藤/慎一郎‖著 |
著者ヨミ | サイトウ,シンイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/慎一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Shin'ichiro |
記述形典拠コード | 110000428470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000428470000 |
著者 | 吉谷/昭憲‖絵写真 |
著者ヨミ | ヨシタニ,アキノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉谷/昭憲 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshitani,Akinori |
記述形典拠コード | 110001077740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001077740000 |
件名標目(漢字形) | 昆虫 |
件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
件名標目(ローマ字形) | Konchu |
件名標目(典拠コード) | 511497100000000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-方言 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ホウゲン |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-hogen |
件名標目(典拠コード) | 510395110630000 |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 虫の方言は近年急速に滅びつつある。虫と戯れた日本人の<遊び心>の喪失は、自然の崩壊、虫の受難とも繫っている。テントウ虫を長者姫子と呼ぶなど、懐しく暖かい風景とつながる虫の呼び名にまつわる書。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090020000 |
ISBN(10桁) | 4-469-21205-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.7 |
TRCMARCNo. | 96026399 |
Gコード | 780659 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199607 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4305 |
出版者典拠コード | 310000181690000 |
ページ数等 | 294p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 486.04 |
NDC9版 | 486.04 |
図書記号 | サム |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p276〜290 |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 984 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 988 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970329 |
一般的処理データ | 19960705 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |