もっとくわしいないよう

タイトル だれでも撮れるはじめての水中写真
タイトルヨミ ダレデモ/トレル/ハジメテ/ノ/スイチュウ/シャシン
タイトル標目(ローマ字形) Daredemo/toreru/hajimete/no/suichu/shashin
サブタイトル ダイバー・スノーケラーのための
サブタイトルヨミ ダイバー/スノーケラー/ノ/タメ/ノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daiba/sunokera/no/tame/no
著者 大石/博人‖著
著者ヨミ オオイシ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大石/博人
著者標目(ローマ字形) Oishi,Hiroto
著者標目(著者紹介) 1951年長崎県生まれ。水中写真家。葉山の海をホームグランドに世界中のイルカ、クジラを撮り続けている。共著に「Natural nado」がある。
記述形典拠コード 110002544000000
著者標目(統一形典拠コード) 110002544000000
件名標目(漢字形) 水中写真
件名標目(カタカナ形) スイチュウ/シャシン
件名標目(ローマ字形) Suichu/shashin
件名標目(典拠コード) 511030700000000
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1553
内容紹介 青い青い海とサンゴ、魚や生き物…真夏の海の宝物。ダイビングで潜ったあのシーン、あの感動をあなただけの海の写真にしませんか。水中カメラの選び方、撮り方等基礎から解説。
児童内容紹介 「だれでもこんな写真が撮れる」という「まえがき」から始まる水中写真の撮りかたを教えてくれるカラー印刷の本。パート1は水中写真の撮りかた、パート2は「もっと遊んでアートフル」と題して名カメラマンになる秘訣を説く。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160080000000
ISBN(10桁) 4-05-400725-2
ISBNに対応する出版年月 1996.7
TRCMARCNo. 96026725
Gコード 781153
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 110p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 746.5
NDC9版 746.5
図書記号 オダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 984
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19960705 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ