| タイトル | 牛乳パックで動くオリジナルおもちゃをつくろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギュウニュウ/パック/デ/ウゴク/オリジナル/オモチャ/オ/ツクロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gyunyu/pakku/de/ugoku/orijinaru/omocha/o/tsukuro |
| シリーズ名 | リサイクル工作 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | リサイクル/コウサク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Risaikuru/kosaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604351500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 実野/恒久‖著 |
| 著者ヨミ | ジツノ,ツネヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 実野/恒久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Jitsuno,Tsunehisa |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府天王寺師範学校(現・大阪教育大学)卒業。現在、大阪教育大学講師、神戸女子大学教授。著書に「生活科おもちゃをつくろう」「個性を育てる授業づくり」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000484600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000484600000 |
| 件名標目(漢字形) | 工作 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウサク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510764200000000 |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版者ヨミ | レイメイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Reimei/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 紙コップに風を受けてくるくるまわる回旋塔や電池搭載のモーターカー、発泡スチロール球利用のアメンボ・ヨットなど、牛乳パックであっと驚く楽しいおもちゃができる。親子でいかが? |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
| ISBN(10桁) | 4-654-05231-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.7 |
| TRCMARCNo. | 96027439 |
| Gコード | 783660 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199607 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9101 |
| 出版者典拠コード | 310000201980000 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 750 |
| NDC9版 | 750 |
| 図書記号 | ジギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 985 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960712 |
| 一般的処理データ | 19960712 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |