タイトル | 石川啄木光を追う旅 |
---|---|
タイトルヨミ | イシカワ/タクボク/ヒカリ/オ/オウ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ishikawa/takuboku/hikari/o/o/tabi |
著者 | 碓田/のぼる‖著 |
著者ヨミ | ウスダ,ノボル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 碓田/のぼる |
著者標目(ローマ字形) | Usuda,Noboru |
記述形典拠コード | 110000148500000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000148500000 |
著者 | 小松/健一‖著 |
著者ヨミ | コマツ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/健一 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110000413180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000413180000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/啄木 |
個人件名標目(ローマ字形) | Ishikawa,Takuboku |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,タクボク |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000071930000 |
出版者 | ルック |
出版者ヨミ | ルック |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rukku |
本体価格 | ¥2718 |
内容紹介 | 沖縄、土佐中村、信州安曇野、会津…。点在するゆかりの土地を、清烈な文と詩情ゆたかな写真で綴る、啄木との意外な関わりを探る旅。固定化された啄木像から新しい啄木像へ。知られざる光跡が今、風景の中に見えてくる。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-947676-45-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.8 |
TRCMARCNo. | 96032917 |
Gコード | 803841 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199608 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9006 |
出版者典拠コード | 310000155300000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 19×27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | ウイイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 石川啄木略年譜:p122〜123 |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 998 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 990 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19961018 |
一般的処理データ | 19960823 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |