タイトル
|
「超」細菌の報復
|
タイトルヨミ
|
チョウ/サイキン/ノ/ホウフク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Cho/saikin/no/hofuku
|
サブタイトル
|
抗生物質がつくりだすスーパーバグ
|
サブタイトルヨミ
|
コウセイ/ブッシツ/ガ/ツクリダス/スーパー/バグ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kosei/busshitsu/ga/tsukuridasu/supa/bagu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Superbug
|
著者
|
ジェフリー・キャノン‖著
|
著者ヨミ
|
キャノン,ジェフリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cannon,Geoffrey
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェフリー/キャノン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kyanon,Jefuri
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン在住の英国人ジャーナリスト。テレビやラジオのレギュラーキャスターとしても活躍。1993年国際的な公衆衛生活動に対して受けるEvin賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120001806480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001806480000
|
著者
|
今西/二郎‖訳
|
著者ヨミ
|
イマニシ,ジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今西/二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imanishi,Jiro
|
記述形典拠コード
|
110000123260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000123260000
|
著者
|
穂北/久美子‖訳
|
著者ヨミ
|
ホキタ,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
穂北/久美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hokita,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110002436620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002436620000
|
件名標目(漢字形)
|
細菌学
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイキンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saikingaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510833800000000
|
件名標目(漢字形)
|
抗生物質
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ/ブッシツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/busshitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510769100000000
|
件名標目(漢字形)
|
感染症
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho
|
件名標目(典拠コード)
|
510599900000000
|
出版者
|
三田出版会
|
出版者ヨミ
|
ミタ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mita/Shuppankai
|
本体価格
|
¥2718
|
内容紹介
|
院内感染のMRSA、有益な腸内細菌を破壊する各種耐性細菌、老人の結核を増加させる耐性結核菌、子供に襲いかかる大腸菌変異株…。すべては抗生物質の過用と誤用の産物「超細菌」=スーパーバグによるものなのだ。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(10桁)
|
4-89583-167-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.8
|
TRCMARCNo.
|
96033790
|
Gコード
|
809277
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199608
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8107
|
出版者典拠コード
|
310000198840000
|
ページ数等
|
410,85,4p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.7
|
NDC9版
|
491.7
|
図書記号
|
キチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
991
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19990121
|
一般的処理データ
|
19960830 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|