タイトル
|
ねむりからさめた日本ワニ
|
タイトルヨミ
|
ネムリ/カラ/サメタ/ニホン/ワニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nemuri/kara/sameta/nihon/wani
|
サブタイトル
|
巨大ワニ化石発見ものがたり
|
サブタイトルヨミ
|
キョダイ/ワニ/カセキ/ハッケン/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyodai/wani/kaseki/hakken/monogatari
|
シリーズ名
|
PHP愛と希望のノンフィクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/アイ/ト/キボウ/ノ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/ai/to/kibo/no/nonfikushon
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/アイ/ト/キボウ/ノ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602168500000000
|
著者
|
野田/道子‖作
|
著者ヨミ
|
ノダ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野田/道子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noda,Michiko
|
記述形典拠コード
|
110000769710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000769710000
|
著者
|
藤田/ひおこ‖絵
|
著者ヨミ
|
フジタ,ヒオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/ひおこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Hioko
|
記述形典拠コード
|
110000861020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000861020000
|
件名標目(漢字形)
|
化石
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510539200000000
|
件名標目(漢字形)
|
わに
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
件名標目(典拠コード)
|
510073300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
わに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265400000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1262
|
内容紹介
|
大阪府豊中市で発見されたワニの化石によって、日本にかつてワニが棲んでいたことが断定された。この大発見のきっかけを作ったのは、二人の化石好きの高校生だった。日本の古生物学を揺るがした発見の記録。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130030
|
ISBN(10桁)
|
4-569-68009-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96034596
|
Gコード
|
812610
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
457.87
|
NDC9版
|
457.87
|
NDC10版
|
457.87
|
図書記号
|
ノネ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
992
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1002
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170908
|
一般的処理データ
|
19960906 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|