タイトル | 天皇はどこから来たか |
---|---|
タイトルヨミ | テンノウ/ワ/ドコカラ/キタカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tenno/wa/dokokara/kitaka |
著者 | 長部/日出雄‖著 |
著者ヨミ | オサベ,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長部/日出雄 |
著者標目(ローマ字形) | Osabe,Hideo |
記述形典拠コード | 110000235700000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000235700000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-古代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-コダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kodai |
件名標目(典拠コード) | 520103814270000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1553 |
内容紹介 | 青森・三内丸山遺跡から始まった古代史像の大きな見直し。これに触発されて、著者が大胆な仮説を縦横に、日本の起源に迫る。縄文の巨木文化、伊勢神宮の謎、高天原の実在の有無など、斬新なテーマで進む歴史空想紀行。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
ISBN(10桁) | 4-10-337405-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.9 |
TRCMARCNo. | 96036412 |
Gコード | 817148 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199609 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 275p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 210.3 |
NDC9版 | 210.3 |
図書記号 | オテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 996 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 994 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19960920 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |