| タイトル | インディアンの言葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | インディアン/ノ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Indian/no/kotoba |
| サブタイトル | 北米インディアンの記録から |
| サブタイトルヨミ | ホクベイ/インディアン/ノ/キロク/カラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hokubei/indian/no/kiroku/kara |
| シリーズ名 | コレクション<知慧の手帖> |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コレクション/チエ/ノ/テチョウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Korekushon/chie/no/techo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604344800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Paroles Indiennes |
| 著者 | ミッシェル・ピクマル‖編 |
| 著者ヨミ | ピクマル,ミシェル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Piquemal,Michel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミッシェル/ピクマル |
| 著者標目(ローマ字形) | Pikumaru,Misheru |
| 記述形典拠コード | 120001560610003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001560610000 |
| 著者 | エドワード・S・カーティス‖写真 |
| 著者ヨミ | カーティス,エドワード S. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Curtis,Edward S. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エドワード/S/カーティス |
| 著者標目(ローマ字形) | Katisu,Edowado S. |
| 記述形典拠コード | 120000065040002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000065040000 |
| 著者 | 中沢/新一‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中沢/新一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Shin'ichi |
| 記述形典拠コード | 110000704920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000704920000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ インディアン |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/インディアン |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/indian |
| 件名標目(典拠コード) | 510088200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インディアン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インディアン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Indian |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540079200000000 |
| 出版者 | 紀伊国屋書店 |
| 出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | いのちとは何か。それは夜を照らす蛍のきらめき。凍てつく冬の空気に野牛の吐く吐息。草の上に落ち着かない姿を映しながら日没とともに消えていく、ちっぽけな影…。樹々と語り合い大地に抱かれるインディアンの哲学。 |
| 児童内容紹介 | インディアンは巨大な建造物などを残さなかったが、自然の中で調和をつくり出す精神をつくろうとしてきた。いろいろな部族の首長やインディアンの現代作家たちの言葉と、発言者の顔や生活の写真によって、その生命力を育てる精神をさぐる。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030040000 |
| ISBN(10桁) | 4-314-00737-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.9 |
| TRCMARCNo. | 96037026 |
| Gコード | 817330 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
| 出版者典拠コード | 310000165940000 |
| ページ数等 | 46p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 389.5 |
| NDC9版 | 382.5 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 995 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19960927 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |