タイトル
|
森に蘇る日本文化
|
タイトルヨミ
|
モリ/ニ/ヨミガエル/ニホン/ブンカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mori/ni/yomigaeru/nihon/bunka
|
サブタイトル
|
過疎化する山村に,高齢者の力を借りて郷土の文化と社会を再構築するための提案書
|
サブタイトルヨミ
|
カソカ/スル/サンソン/ニ/コウレイシャ/ノ/チカラ/オ/カリテ/キョウド/ノ/ブンカ/ト/シャカイ/オ/サイコウチク/スル/タメ/ノ/テイアンショ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kasoka/suru/sanson/ni/koreisha/no/chikara/o/karite/kyodo/no/bunka/to/shakai/o/saikochiku/suru/tame/no/teiansho
|
著者
|
青木/宏一郎‖著
|
著者ヨミ
|
アオキ,コウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/宏一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Koichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年新潟県生まれ。千葉大学園芸学部造園学科卒業。森林都市研究室室長。現在、千葉大学園芸学部緑地・環境学科講師。著書に「地域活性化レクリエーション施設」など。
|
記述形典拠コード
|
110000003920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000003920000
|
件名標目(漢字形)
|
森林
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin
|
件名標目(典拠コード)
|
511002800000000
|
件名標目(漢字形)
|
地域開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510458600000000
|
出版者
|
三一書房
|
出版者ヨミ
|
サンイチ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
San'ichi/Shobo
|
本体価格
|
¥1650
|
内容紹介
|
日本文化の基盤としての「森林」をテーマに、住環境と自然環境の新たな関係を提起する論考。高齢者の生活経験をもとに昔の生活文化を再現する新ユートピア構想を提案する。
|
ジャンル名
|
35
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130080030000
|
ISBN(10桁)
|
4-380-96276-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96037420
|
Gコード
|
824604
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2726
|
出版者典拠コード
|
310000172500000
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
652.1
|
NDC9版
|
652.1
|
図書記号
|
アモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
995
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19960927
|
一般的処理データ
|
19960927 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|