トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル これだけは見ておきたいバレエ
タイトルヨミ コレダケ/ワ/ミテ/オキタイ/バレエ
タイトル標目(ローマ字形) Koredake/wa/mite/okitai/bare
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 佐々木/涼子‖著
著者ヨミ ササキ,リョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/涼子
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Ryoko
著者標目(著者紹介) 1944年生まれ。東京女子大学教授。著書に「ロマネスク誕生」など。
記述形典拠コード 110001526310000
著者標目(統一形典拠コード) 110001526310000
著者 瀬戸/秀美‖著
著者ヨミ セト,ヒデミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬戸/秀美
著者標目(ローマ字形) Seto,Hidemi
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。舞台写真を専門に活躍。日本写真家協会会員。
記述形典拠コード 110000556120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000556120000
件名標目(漢字形) バレエ
件名標目(カタカナ形) バレエ
件名標目(ローマ字形) Bare
件名標目(典拠コード) 510318800000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1553
内容紹介 「白鳥の湖」から鬼才ベジャールの現代バレエまで、古今の名作50演目を選りすぐって紹介。プリセツカヤから草刈民代まで美しきプリマたちの舞台写真も掲載。500年の歴史のエッセンスを凝縮したガイド。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160150060000
ISBN(10桁) 4-10-602049-1
ISBNに対応する出版年月 1996.9
TRCMARCNo. 96037463
Gコード 819861
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 119p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 769
NDC9版 769.9
図書記号 サコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 995
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130315
一般的処理データ 19960927 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ