トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図書館づくり奮戦記
タイトルヨミ トショカンズクリ/フンセンキ
タイトル標目(ローマ字形) Toshokanzukuri/funsenki
サブタイトル 本と人・人と人が出会う場所をめざして
サブタイトルヨミ ホン/ト/ヒト/ヒト/ト/ヒト/ガ/デアウ/バショ/オ/メザシテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hon/to/hito/hito/to/hito/ga/deau/basho/o/mezashite
シリーズ名 日外教養選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ニチガイ/キョウヨウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nichigai/kyoyo/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 603357800000000
著者 山本/宣親‖著
著者ヨミ ヤマモト,ノブチカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/宣親
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Nobuchika
著者標目(著者紹介) 1941年静岡県生まれ。県立富士高校卒業後、吉原(現富士)市役所に。87年より図書館勤務、現在、中央図書館長補佐・司書。
記述形典拠コード 110002722370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002722370000
件名標目(漢字形) 富士市立中央図書館
件名標目(カタカナ形) フジシリツ/チュウオウ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Fujishiritsu/Chuo/Toshokan
件名標目(典拠コード) 210000581430000
出版者 日外アソシエーツ
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
出版者 紀伊国屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥1900
内容紹介 1995年10月、全国的にも注目される新しい発想を盛り込んだ図書館がオープンした。地域にふさわしい新しい図書館活動を求める市民の声をバックに、職場の仲間と共に手探りで始めた図書館づくりの物語。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(10桁) 4-8169-1393-9
ISBNに対応する出版年月 1996.10
TRCMARCNo. 96040105
Gコード 817011
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者典拠コード 310000108220000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940000
ページ数等 224p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 016.2154
NDC9版 016.2154
図書記号 ヤト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 998
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090703
一般的処理データ 19961018 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ