| タイトル | 土の笛 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ツチ/ノ/フエ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsuchi/no/fue | 
| シリーズ名 | PHP創作シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/sosaku/shirizu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ソウサク/シリーズ | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603181000000000 | 
| 著者 | 森/はな‖作 | 
| 著者ヨミ | モリ,ハナ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/はな | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Hana | 
| 著者標目(著者紹介) | 1909年兵庫県生まれ。82年「じろはったん」で日本児童文学者協会新人賞受賞。その他の作品に「こんこんさまにさしあげそうろう」「ハナ先生ものがたり」など。89年没。 | 
| 記述形典拠コード | 110000996290000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000996290000 | 
| 著者 | 森/俊樹‖補筆 | 
| 著者ヨミ | モリ,トシキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/俊樹 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Toshiki | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1943〜 | 
| 記述形典拠コード | 110002733790000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002733790000 | 
| 著者 | 梶山/俊夫‖絵 | 
| 著者ヨミ | カジヤマ,トシオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶山/俊夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kajiyama,Toshio | 
| 記述形典拠コード | 110000261820000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000261820000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1068 | 
| 内容紹介 | 佳奈のとなりの家に住んでいるおじいさんは、焼き物を作りながら暮らしています。ある日おじいさんが、笛を吹いていました。それは土を焼いて作った笛でした。おじいさんが土で笛を作ったのには、わけがありました…。 | 
| 児童内容紹介 | 4年生の佳奈(かな)は、となりのおじいさんと仲よし。一人ぐらしのおじいさんは、ねんどで笛を作っている。それには、ダムにしずんだ村や、戦死した友だちへの思いがこめられていた。おじいさんは初めてできた笛をダムへしずめる。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-569-58981-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.11 | 
| TRCMARCNo. | 96043915 | 
| Gコード | 847696 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199611 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 102p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | モツ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1001 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170526 | 
| 一般的処理データ | 19961108 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |