もっとくわしいないよう

タイトル おはなし村
タイトルヨミ オハナシムラ
タイトル標目(ローマ字形) Ohanashimura
サブタイトル 西アフリカから
サブタイトルヨミ ニシアフリカ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nishiafurika/kara
著者 江口/一久‖採話
著者ヨミ エグチ,カズヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江口/一久
著者標目(ローマ字形) Eguchi,Kazuhisa
記述形典拠コード 110000161860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000161860000
著者 田主/誠‖版画
著者ヨミ タヌシ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田主/誠
著者標目(ローマ字形) Tanushi,Makoto
記述形典拠コード 110000632790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000632790000
出版者 保育社
出版者ヨミ ホイクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoikusha
本体価格 ¥1300
内容紹介 西アフリカ・カメルーンのフルベ族の女性ダネージョさんが語る昔話の中から、おもしろいものを26話収録。動物、人、精霊などが主人公になるいきいきとしたお話。
児童内容紹介 村で一番きれいな娘(むすめ)ジョービは、村の娘たちにねたまれていた。木の芽つみで木の上に残されたかの女はライオンにつかまってしまう。聞きつけたお母さんが助けにいったが、ライオンに見つかり、危なく食べられそうになった。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ISBN(10桁) 4-586-38054-3
ISBNに対応する出版年月 1996.11
TRCMARCNo. 96046831
Gコード 859617
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 1996.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7700
出版者典拠コード 310000196450000
ページ数等 85p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 994
NDC9版 994
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1004
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19961129 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ライオンにつかまったジョービ
タイトル(カタカナ形) ライオン/ニ/ツカマッタ/ジョービ
タイトル(ローマ字形) Raion/ni/tsukamatta/jobi
収録ページ 6-8
タイトル 山うばからお兄さんをすくい出した弟
タイトル(カタカナ形) ヤマウバ/カラ/オニイサン/オ/スクイダシタ/オトウト
タイトル(ローマ字形) Yamauba/kara/oniisan/o/sukuidashita/ototo
収録ページ 9-11
タイトル 歌をうたった小鳥
タイトル(カタカナ形) ウタ/オ/ウタッタ/コトリ
タイトル(ローマ字形) Uta/o/utatta/kotori
収録ページ 12-14
タイトル 魚をたすけたまま子
タイトル(カタカナ形) サカナ/オ/タスケタ/ママコ
タイトル(ローマ字形) Sakana/o/tasuketa/mamako
収録ページ 15-17
タイトル ケッルとアッバ・マールム
タイトル(カタカナ形) ケッル/ト/アッバ/マールム
タイトル(ローマ字形) Kerru/to/abba/marumu
収録ページ 18-20
タイトル 化け物になった姉さん
タイトル(カタカナ形) バケモノ/ニ/ナッタ/ネエサン
タイトル(ローマ字形) Bakemono/ni/natta/nesan
収録ページ 21-23
タイトル シラミになっておどった村人たち
タイトル(カタカナ形) シラミ/ニ/ナッテ/オドッタ/ムラビトタチ
タイトル(ローマ字形) Shirami/ni/natte/odotta/murabitotachi
収録ページ 24-26
タイトル 人のおよめさんになったイヌとロバとカンムリヅル
タイトル(カタカナ形) ヒト/ノ/オヨメサン/ニ/ナッタ/イヌ/ト/ロバ/ト/カンムリズル
タイトル(ローマ字形) Hito/no/oyomesan/ni/natta/inu/to/roba/to/kanmurizuru
収録ページ 27-29
タイトル 手足をなくした娘
タイトル(カタカナ形) テアシ/オ/ナクシタ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Teashi/o/nakushita/musume
収録ページ 30-32
タイトル ウシを飲みこんだジャム・ゴレル
タイトル(カタカナ形) ウシ/オ/ノミコンダ/ジャム/ゴレル
タイトル(ローマ字形) Ushi/o/nomikonda/jamu/goreru
収録ページ 33-35
タイトル 三人の子どもたちと小鳥
タイトル(カタカナ形) サンニン/ノ/コドモタチ/ト/コトリ
タイトル(ローマ字形) Sannin/no/kodomotachi/to/kotori
収録ページ 36-38
タイトル リスとウサギ
タイトル(カタカナ形) リス/ト/ウサギ
タイトル(ローマ字形) Risu/to/usagi
収録ページ 39-41
タイトル おむこさんをとった女どれい
タイトル(カタカナ形) オムコサン/オ/トッタ/オンナドレイ
タイトル(ローマ字形) Omukosan/o/totta/onnadorei
収録ページ 42-44
タイトル リスとハイエナ
タイトル(カタカナ形) リス/ト/ハイエナ
タイトル(ローマ字形) Risu/to/haiena
収録ページ 45-47
タイトル 目の見えない両親をもつ子ども
タイトル(カタカナ形) メ/ノ/ミエナイ/リョウシン/オ/モツ/コドモ
タイトル(ローマ字形) Me/no/mienai/ryoshin/o/motsu/kodomo
収録ページ 48-50
タイトル 傷あとのない男と結婚したかった娘
タイトル(カタカナ形) キズアト/ノ/ナイ/オトコ/ト/ケッコン/シタカッタ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Kizuato/no/nai/otoko/to/kekkon/shitakatta/musume
収録ページ 51-53
タイトル 化け物のおよめさんをもらった男
タイトル(カタカナ形) バケモノ/ノ/オヨメサン/オ/モラッタ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Bakemono/no/oyomesan/o/moratta/otoko
収録ページ 54-56
タイトル お化けの村に出かけたまま子
タイトル(カタカナ形) オバケ/ノ/ムラ/ニ/デカケタ/ママコ
タイトル(ローマ字形) Obake/no/mura/ni/dekaketa/mamako
収録ページ 57-59
タイトル バター娘
タイトル(カタカナ形) バタームスメ
タイトル(ローマ字形) Batamusume
収録ページ 60-62
タイトル いたずらもののサンボ
タイトル(カタカナ形) イタズラモノ/ノ/サンボ
タイトル(ローマ字形) Itazuramono/no/sanbo
収録ページ 63-65
タイトル はじ知らずのハンマン
タイトル(カタカナ形) ハジシラズ/ノ/ハンマン
タイトル(ローマ字形) Hajishirazu/no/hanman
収録ページ 66-68
タイトル クンボが笑えば雨がふる
タイトル(カタカナ形) クンボ/ガ/ワラエバ/アメ/ガ/フル
タイトル(ローマ字形) Kunbo/ga/waraeba/ame/ga/furu
収録ページ 69-71
タイトル 二人のバネル
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/バネル
タイトル(ローマ字形) Futari/no/baneru
収録ページ 72-74
タイトル ガスキン・ダリーディ
タイトル(カタカナ形) ガスキン/ダリーディ
タイトル(ローマ字形) Gasukin/daridi
収録ページ 75-77
タイトル ハエにできものができたら
タイトル(カタカナ形) ハエ/ニ/デキモノ/ガ/デキタラ
タイトル(ローマ字形) Hae/ni/dekimono/ga/dekitara
収録ページ 78-80
タイトル まま母とダーラロ
タイトル(カタカナ形) ママハハ/ト/ダーラロ
タイトル(ローマ字形) Mamahaha/to/dararo
収録ページ 81-83
このページの先頭へ