トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 革命と近代ヨーロッパ
タイトルヨミ カクメイ/ト/キンダイ/ヨーロッパ
タイトル標目(ローマ字形) Kakumei/to/kindai/yoroppa
シリーズ名 歴史を読む
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/オ/ヨム
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/o/yomu
シリーズ名標目(典拠コード) 604483600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 河野/健二‖著
著者ヨミ カワノ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/健二
著者標目(ローマ字形) Kawano,Kenji
著者標目(著者紹介) 1916-96。京都帝国大学経済学部卒業。京都市生涯学習総合センター所長、京都大学名誉教授などを務める。著書に「フランス革命小史」「現代史の幕あけ」「絶対主義の構造」など。
記述形典拠コード 110000306940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000306940000
著者 阪上/孝‖編集
著者ヨミ サカガミ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阪上/孝
著者標目(ローマ字形) Sakagami,Takashi
記述形典拠コード 110000438740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000438740000
著者 富永/茂樹‖編集
著者ヨミ トミナガ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富永/茂樹
著者標目(ローマ字形) Tominaga,Shigeki
記述形典拠コード 110000686470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000686470000
件名標目(漢字形) フランス革命(1789〜1799)
件名標目(カタカナ形) フランス/カクメイ
件名標目(ローマ字形) Furansu/kakumei
件名標目(典拠コード) 510221800000000
件名標目(漢字形) 二月革命(フランス 1848)
件名標目(カタカナ形) ニガツ/カクメイ(フランス)
件名標目(ローマ字形) Nigatsu/kakumei(furansu)
件名標目(典拠コード) 510366300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2700
内容紹介 近代ヨーロッパはどのようにして形成されたのか。著者の遺した啓蒙的な佳作を編集した「歴史を読む」の第1巻。硯学が生き生きと描き上げた、歴史のダイナミズム。1848年革命を中心に説く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050040
ISBN(10桁) 4-00-002520-1
ISBNに対応する出版年月 1996.11
TRCMARCNo. 96047528
Gコード 857176
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 407p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 235.06
NDC9版 235.06
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1004
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19961129 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル フランス革命小史
タイトル(カタカナ形) フランス/カクメイ/ショウシ
タイトル(ローマ字形) Furansu/kakumei/shoshi
収録ページ 1-160
タイトル 科学者と政治
タイトル(カタカナ形) カガクシャ/ト/セイジ
タイトル(ローマ字形) Kagakusha/to/seiji
収録ページ 161-196
タイトル 現代史の幕あけ
タイトル(カタカナ形) ゲンダイシ/ノ/マクアケ
タイトル(ローマ字形) Gendaishi/no/makuake
収録ページ 197-386
このページの先頭へ