タイトル | 戦いの後の光景 |
---|---|
タイトルヨミ | タタカイ/ノ/アト/ノ/コウケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tatakai/no/ato/no/kokei |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Paisajes después de la batalla |
著者 | フアン・ゴイティソーロ‖[著] |
著者ヨミ | ゴイティソロ,ファン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Goytisolo,Juan |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フアン/ゴイティソーロ |
著者標目(ローマ字形) | Goitisoro,Fan |
記述形典拠コード | 120001547840002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001547840000 |
著者 | 旦/敬介‖訳 |
著者ヨミ | ダン,ケイスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 旦/敬介 |
著者標目(ローマ字形) | Dan,Keisuke |
記述形典拠コード | 110000640560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000640560000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | パリの移民地区の朝、パリっ子はわが目を疑った。町の看板や標識が見慣れない文字に書き替わっていた…。ポストコロニアルな野蛮化されたパリを舞台に、バロウズを思わせる文体と想像力で、未来の混血都市の地図を描き出す。 |
ジャンル名 | 90 |
ISBN(10桁) | 4-622-04609-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.12 |
TRCMARCNo. | 96050346 |
Gコード | 870469 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199612 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者典拠コード | 310000198250000 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 963 |
NDC9版 | 963 |
図書記号 | ゴタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1013 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1007 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19990820 |
一般的処理データ | 19961220 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |