タイトル | 神曲 |
---|---|
タイトルヨミ | シンキョク |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinkyoku |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:La divina commedia |
著者 | ダンテ‖原作 |
著者ヨミ | ダンテ・アリギエーリ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dante Alighieri |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダンテ |
著者標目(ローマ字形) | Dante・Arigieri |
著者標目(著者紹介) | 1265-1321年。イタリアの詩人。ベアトリーチェに出会い「新生」を発表。30歳で政治に携わるが後に追放され放浪。最大の作品は「神曲」。その他「饗宴」「牧歌」など。 |
記述形典拠コード | 120000066710001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000066710000 |
著者 | ギュスターヴ・ドレ‖挿画 |
著者ヨミ | ドレ,ポール・ギュスターヴ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Doré,Paul Gustave |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ギュスターヴ/ドレ |
著者標目(ローマ字形) | Dore,Poru・Gyusutabu |
記述形典拠コード | 120000077000002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000077000000 |
著者 | 谷口/江里也‖訳・構成 |
著者ヨミ | タニグチ,エリヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷口/江里也 |
著者標目(ローマ字形) | Taniguchi,Eriya |
記述形典拠コード | 110000630490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000630490000 |
出版者 | アルケミア |
出版者ヨミ | アルケミア |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arukemia |
出版者 | 九鬼(発売) |
出版者ヨミ | クキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kuki |
累積注記 | JICC出版局 1989年刊の改訂 |
本体価格 | ¥5000 |
内容紹介 | 生きるべき一筋の光を求めて、地獄から天国、冥界を一気に駆けぬける不思議な旅を描いた「神曲」。この、ヨーロッパ文化の美意識の源泉に、19世紀の版画家ドレの133点に及ぶ挿画と谷口の言葉で新たな生命を吹きこむ。再刊。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 |
ISBN(10桁) | 4-906547-34-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.12 |
TRCMARCNo. | 96050951 |
Gコード | 875071 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199612 |
出版者典拠コード | 310000779540000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1765 |
出版者典拠コード | 310000781550000 |
ページ数等 | 309p |
大きさ | 25cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 971 |
NDC9版 | 971 |
図書記号 | ダシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1007 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19961220 |
一般的処理データ | 19961220 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |