トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 失われたイスラエル10支族「神武天皇」の謎
タイトルヨミ ウシナワレタ/イスラエル/ジッシゾク/ジンム/テンノウ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Ushinawareta/isuraeru/jisshizoku/jinmu/tenno/no/nazo
サブタイトル 騎馬民族のシンボル「前方後円墳」は古代ユダヤの神器「マナの壺」だった!!
サブタイトルヨミ キバ/ミンゾク/ノ/シンボル/ゼンポウ/コウエンフン/ワ/コダイ/ユダヤ/ノ/ジンギ/マナ/ノ/ツボ/ダッタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiba/minzoku/no/shinboru/zenpo/koenfun/wa/kodai/yudaya/no/jingi/mana/no/tsubo/datta
シリーズ名 Mu super mystery books
シリーズ名標目(カタカナ形) ムー/スーパー/ミステリー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Mu super mystery books
シリーズ名標目(ローマ字形) Mu/supa/misuteri/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Mu/super/mystery/books
シリーズ名標目(典拠コード) 600833200000001
著者 飛鳥/昭雄‖著
著者ヨミ アスカ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飛鳥/昭雄
著者標目(ローマ字形) Asuka,Akio
記述形典拠コード 110000025120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000025120000
著者 三神/たける‖著
著者ヨミ ミカミ,タケル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三神/たける
著者標目(ローマ字形) Mikami,Takeru
記述形典拠コード 110002231430000
著者標目(統一形典拠コード) 110002231430000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥845
内容紹介 騎馬民族のシンボル「前方後円墳」は古代ユダヤの神器「マナの壺」だった。現代アカデミズムの定説を根底から揺るがす「ネオ・パラダイムASKA」第6弾。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-05-400694-9
ISBNに対応する出版年月 1997.1
TRCMARCNo. 96051380
Gコード 875176
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 292p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 アウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1007
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19961220 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ