トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岡倉天心全集
タイトルヨミ オカクラ/テンシン/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Okakura/tenshin/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 709557600000000
巻次 第5巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 東洋芸術論
多巻タイトルヨミ トウヨウ/ゲイジュツロン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Toyo/geijutsuron
各巻のタイトル関連情報 近代美術の諸問題 其他
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) キンダイ/ビジュツ/ノ/ショモンダイ/ソノタ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kindai/bijutsu/no/shomondai/sonota
著者 岡倉/天心‖[著]
著者ヨミ オカクラ,テンシン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡倉/天心
著者標目(ローマ字形) Okakura,Tenshin
記述形典拠コード 110000208830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000208830000
著者 岡倉/一雄‖[編]著
著者ヨミ オカクラ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡倉/一雄
著者標目(ローマ字形) Okakura,Kazuo
記述形典拠コード 110000208780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000208780000
各巻の責任表示 [加納/秀夫‖訳]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カノウ,ヒデオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加納/秀夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kano,Hideo
記述形典拠コード 110000286640000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000286640000
各巻の責任表示 [渡辺/正知‖訳]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,マサトモ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/正知
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Watanabe,Masatomo
記述形典拠コード 110002558510000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002558510000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 東洋美術
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) トウヨウ/ビジュツ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Toyo/bijutsu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510435400000000
出版者 六芸社
出版者ヨミ リクゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikugeisha
累積注記  聖文閣版
本体価格 ¥1.20
TRCMARCNo. 96217173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1939
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 193900
刷出版年月,頒布年月等 1940
出版者・頒布者等標目(出版者コード) リ090
出版者典拠コード 310000153910000
ページ数等 211p
大きさ 19cm
刊行形態区分 C
NDC8版 708
NDC9版 708
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 5
特殊な版表示 決定版
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 F
最終更新日付 19991229
一般的処理データ 19961129 1939 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ