| タイトル | 高村光太郎・智恵子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タカムラ/コウタロウ/チエコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Takamura/kotaro/chieko |
| サブタイトル | 変わらぬ愛をつらぬいたふたつの魂 |
| サブタイトルヨミ | カワラヌ/アイ/オ/ツラヌイタ/フタツ/ノ/タマシイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kawaranu/ai/o/tsuranuita/futatsu/no/tamashii |
| シリーズ名 | 小学館版学習まんが人物館 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604209500000000 |
| 著者 | 北川/太一‖監修 |
| 著者ヨミ | キタガワ,タイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/太一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Taichi |
| 記述形典拠コード | 110000325780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000325780000 |
| 著者 | 村野/守美‖まんが |
| 著者ヨミ | ムラノ,モリビ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村野/守美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murano,Moribi |
| 記述形典拠コード | 110000984680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000984680000 |
| 著者 | 杉原/めぐみ‖シナリオ |
| 著者ヨミ | スギハラ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉原/めぐみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugihara,Megumi |
| 記述形典拠コード | 110002605340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002605340000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高村/光太郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タカムラ,コウタロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Takamura,Kotaro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000590040000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高村/智恵子 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Takamura,Chieko |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タカムラ,チエコ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000590200000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 高村/光太郎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タカムラ,コウタロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takamura,Kotaro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540595000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 高村/智恵子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タカムラ,チエコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takamura,Chieko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540676300000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥854 |
| 内容紹介 | 昭和16年、1冊の詩集が若者の心をとらえた。その名は「智恵子抄」。彫刻家・高村光太郎が妻・智恵子に捧げた詩は、悲劇的な病をこえて永遠の輝きを放ち続けた。高村光太郎・智恵子の人生をまんがでたどる。 |
| 児童内容紹介 | 西洋の芸術に心を打たれ、なんとか日本で実現させようと悩(なや)んだ高村光太郎(たかむらこうたろう)。そして、智恵子(ちえこ)というかけがえのない女性とめぐりあい、彼女(かのじょ)が病気になっても、愛し続けました。ふたりの生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220060020000 |
| ISBN(10桁) | 4-09-270108-X |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 1997.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.1 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-09-270912-6 |
| セットISBN | 4-09-270912-6 |
| TRCMARCNo. | 97000984 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243036800000 |
| Gコード | 874475 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199701 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 911.52 |
| NDC9版 | 911.52 |
| 図書記号 | タタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 年表光太郎と智恵子の時代:p156〜159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1009 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0007 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250620 |
| 一般的処理データ | 19970110 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |