タイトル
|
マザー・テレサ愛と祈りのことば
|
タイトルヨミ
|
マザー/テレサ/アイ/ト/イノリ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Maza/teresa/ai/to/inori/no/kotoba
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Mother Teresa
|
著者
|
マザー・テレサ‖[述]
|
著者ヨミ
|
テレサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Theresa of Calcutta
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マザー/テレサ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Teresa
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
カルカッタの
|
著者標目(著者紹介)
|
1910年旧ユーゴスラビア生まれ。日本へは81年の初来日を含めて3度訪れている。
|
記述形典拠コード
|
120000294030001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000294030000
|
著者
|
ホセ・ルイス・ゴンザレス・バラド‖編
|
著者ヨミ
|
ゴンザレス・バラド,ジョゼ・ルイス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gonzáles‐Balado,Jose Luis
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ホセ/ルイス/ゴンザレス/バラド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gonzaresu・Barado,Joze・Ruisu
|
記述形典拠コード
|
120000110740002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000110740000
|
著者
|
渡辺/和子‖訳
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Kazuko
|
記述形典拠コード
|
110001099560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001099560000
|
件名標目(漢字形)
|
カトリック教
|
件名標目(カタカナ形)
|
カトリックキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katorikkukyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510131400000000
|
件名標目(漢字形)
|
キリスト教-感想・説教
|
件名標目(カタカナ形)
|
キリストキョウ-カンソウ/セッキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kirisutokyo-kanso/sekkyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510139610040000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1165
|
内容紹介
|
「持ち物が少なければ少ないほど多く与えることができます。これが愛の論理なのです」 苦しみ、淋しさ、生と死、家庭と家族、使命…。神との深い一致を実践する中で語られた思いの数々と、その魂の軌跡をたどる。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020020000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-55498-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.2
|
TRCMARCNo.
|
97002978
|
Gコード
|
890319
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
181p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
198.24
|
NDC9版
|
198.24
|
図書記号
|
テマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1011
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240705
|
一般的処理データ
|
19970124 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|