| タイトル | DNA農業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ディーエヌエー/ノウギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dienue/nogyo |
| シリーズ名 | 未来の生物科学シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミライ/ノ/セイブツ/カガク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mirai/no/seibutsu/kagaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600935800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 38 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 38 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000038 |
| 著者 | 岡田/吉美‖著 |
| 著者ヨミ | オカダ,ヨシミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/吉美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Yoshimi |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年生まれ。大阪大学理学部卒業。東京大学理学部教授等を経て、現在、帝京大学理工学部教授。専攻は分子生物学、植物ウイルス学。著書に「夢の植物を創る」「遺伝子としてのRNA」他。 |
| 記述形典拠コード | 110000215290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000215290000 |
| 件名標目(漢字形) | 育種学 |
| 件名標目(カタカナ形) | イクシュガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ikushugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510494800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺伝子工学 |
| 件名標目(カタカナ形) | イデンシ/コウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Idenshi/kogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510493800000000 |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版者ヨミ | キョウリツ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoritsu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日持ちのよいトマト、害虫に強いジャガイモなど<第一世代>のDNA組換え作物はすでに市場に出回っている。<第二世代>の分子農業は植物を医薬品、食べるワクチンにつくりかえることを目指す。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(10桁) | 4-320-05460-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.2 |
| TRCMARCNo. | 97003366 |
| Gコード | 891713 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1371 |
| 出版者典拠コード | 310000166200000 |
| ページ数等 | 140p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 615.21 |
| NDC9版 | 615.21 |
| 図書記号 | オデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1012 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970131 |
| 一般的処理データ | 19970131 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |