タイトル | 財部鳥子詩集 |
---|---|
タイトルヨミ | タカラベ/トリコ/シシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Takarabe/toriko/shishu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 727440700000000 |
巻次 | [正] |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
シリーズ名 | 現代詩文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンダイシ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gendaishi/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601296800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 145 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 145 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000145 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201064 |
著者 | 財部/鳥子‖著 |
著者ヨミ | タカラベ,トリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 財部/鳥子 |
著者標目(ローマ字形) | Takarabe,Toriko |
記述形典拠コード | 110000592740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000592740000 |
出版者 | 思潮社 |
出版者ヨミ | シチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shichosha |
本体価格 | ¥1165 |
内容紹介 | 9編の詩集から作品を精選、その他未刊行詩篇、評論・エッセイ、作品論・詩人論を収める。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
ISBN(10桁) | 4-7837-0914-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.2 |
TRCMARCNo. | 97004227 |
Gコード | 895597 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199702 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3016 |
出版者典拠コード | 310000174110000 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 911.56 |
NDC9版 | 911.56 |
図書記号 | タタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1013 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20170908 |
一般的処理データ | 19970207 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | わたしが子供だったころから |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ワタシ/ガ/コドモ/ダッタ/コロ |
タイトル(ローマ字形) | Watashi/ga/kodomo/datta/koro |
収録ページ | 10-11 |
タイトル | 腐蝕と凍結から |
タイトル(カタカナ形) | フショク/ト/トウケツ |
タイトル(ローマ字形) | Fushoku/to/toketsu |
収録ページ | 12-24 |
タイトル | 愛語から |
タイトル(カタカナ形) | アイゴ |
タイトル(ローマ字形) | Aigo |
収録ページ | 25-26 |
タイトル | 花鳥45から |
タイトル(カタカナ形) | カチョウ/ヨンジュウゴ |
タイトル(ローマ字形) | Kacho/yonjugo |
収録ページ | 27-35 |
タイトル | 月と比喩から |
タイトル(カタカナ形) | ツキ/ト/ヒユ |
タイトル(ローマ字形) | Tsuki/to/hiyu |
収録ページ | 36-37 |
タイトル | 西游記から |
タイトル(カタカナ形) | サイユウキ |
タイトル(ローマ字形) | Saiyuki |
収録ページ | 38-59 |
タイトル | 枯草菌の男から |
タイトル(カタカナ形) | カレクサキン/ノ/オトコ |
タイトル(ローマ字形) | Karekusakin/no/otoko |
収録ページ | 60-69 |
タイトル | 中庭幻灯片 |
タイトル(カタカナ形) | ナカニワ/ゲントウヘン |
タイトル(ローマ字形) | Nakaniwa/gentohen |
収録ページ | 70-93 |
タイトル | アーメッドの雨期 |
タイトル(カタカナ形) | アーメッド/ノ/ウキ |
タイトル(ローマ字形) | Ameddo/no/uki |
収録ページ | 94-111 |
タイトル | 未刊行詩篇 |
タイトル(カタカナ形) | ミカンコウ/シヘン |
タイトル(ローマ字形) | Mikanko/shihen |
収録ページ | 112-119 |
タイトル | 『西游記』あとがき |
タイトル(カタカナ形) | サイユウキ/アトガキ |
タイトル(ローマ字形) | Saiyuki/atogaki |
収録ページ | 120 |
タイトル | 詩と短歌 |
タイトル(カタカナ形) | シ/ト/タンカ |
タイトル(ローマ字形) | Shi/to/tanka |
収録ページ | 121-124 |
タイトル | 立体でせまる |
タイトル(カタカナ形) | リッタイ/デ/セマル |
タイトル(ローマ字形) | Rittai/de/semaru |
収録ページ | 125 |
タイトル | 故郷へのこだわり |
タイトル(カタカナ形) | コキョウ/エノ/コダワリ |
タイトル(ローマ字形) | Kokyo/eno/kodawari |
収録ページ | 126-127 |
タイトル | 秋空 |
タイトル(カタカナ形) | アキゾラ |
タイトル(ローマ字形) | Akizora |
収録ページ | 128-130 |
タイトル | 誰がハルビン旅行をしているのだろう |
タイトル(カタカナ形) | ダレ/ガ/ハルビン/リョコウ/オ/シテ/イルノダロウ |
タイトル(ローマ字形) | Dare/ga/harubin/ryoko/o/shite/irunodaro |
収録ページ | 131-137 |