タイトル
|
横浜中華街的華僑伝
|
タイトルヨミ
|
ヨコハマ/チュウカガイテキ/カキョウデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yokohama/chukagaiteki/kakyoden
|
著者
|
村上/令一‖著
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,レイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/令一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Reiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
日本写真映像学院研究科卒業。フォトグラファー。日本各地で個展を開くとともに、『日本カメラ』『写真時代』等に順次作品を掲載。横浜在住。
|
記述形典拠コード
|
110002780350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002780350000
|
件名標目(漢字形)
|
中国人(日本在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴクジン(ニホン/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugokujin(nihon/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
511159200000000
|
件名標目(漢字形)
|
チャイナタウン
|
件名標目(カタカナ形)
|
チャイナタウン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chainataun
|
件名標目(典拠コード)
|
511831300000000
|
出版者
|
新風舎
|
出版者ヨミ
|
シンプウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinpusha
|
本体価格
|
¥2816
|
内容紹介
|
写真展「横浜中華街的華僑人物伝」の資料をもとに、横浜中華街に現在の隆盛をもたらした華僑はどのような人々であったのか、苦労やエピソードを語ってもらった、72名の人物像に迫る写真集。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-7974-0014-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.2
|
TRCMARCNo.
|
97004838
|
出版地,頒布地等
|
国分寺
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3092
|
出版者典拠コード
|
310000065310000
|
ページ数等
|
149p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
NDC8版
|
334.522
|
NDC9版
|
334.522
|
図書記号
|
ムヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
横浜中華街略史:p148〜149
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1013
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1019
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101112
|
一般的処理データ
|
19970207 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|