| タイトル | 淡水魚 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タンスイギョ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tansuigyo |
| シリーズ名 | 山渓フィールドブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/フィールド/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/firudo/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602494400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 15 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 15 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000015 |
| 著者 | 森/文俊‖著 |
| 著者ヨミ | モリ,フミトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/文俊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Fumitoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。魚類・水棲生物写真家。日本大学農獣医学部卒。著書に「世界の熱帯魚」。 |
| 記述形典拠コード | 110000996790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000996790000 |
| 著者 | 内山/りゅう‖著 |
| 著者ヨミ | ウチヤマ,リュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内山/りゅう |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchiyama,Ryu |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。東海大学水産学科卒業。淡水魚などを撮影するフリーの写真家。 |
| 記述形典拠コード | 110001804840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001804840000 |
| 件名標目(漢字形) | 淡水魚-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | タンスイギョ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tansuigyo-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511141110030000 |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 日本で見ることのできる淡水域・汽水域の魚281種類を掲載、天然記念物などの魚を除いた270種を500点以上の写真で紹介。雌雄のほか、幼魚、婚姻色などの個体も掲載し、識別ポイントを簡潔に解説する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090030000 |
| ISBN(10桁) | 4-635-06055-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
| TRCMARCNo. | 97007192 |
| Gコード | 910372 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 487.5 |
| NDC9版 | 487.5 |
| 図書記号 | モタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1016 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070223 |
| 一般的処理データ | 19970228 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |