トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アルビダの夢
タイトルヨミ アルビダ/ノ/ユメ
タイトル標目(ローマ字形) Arubida/no/yume
シリーズ名 小川未明文学賞大賞作品集
シリーズ名標目(カタカナ形) オガワ/ミメイ/ブンガクショウ/タイショウ/サクヒンシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ogawa/mimei/bungakusho/taisho/sakuhinshu
シリーズ名標目(典拠コード) 600690600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 安達/省吾‖文
著者ヨミ アダチ,セイゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安達/省吾
著者標目(ローマ字形) Adachi,Seigo
著者標目(著者紹介) 1941年京都府生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。現在、塾講師。岳人紀行文学賞最優秀賞受賞。モシ族の民話を翻訳・紹介している。
記述形典拠コード 110002790060000
著者標目(統一形典拠コード) 110002790060000
著者 ツジムラ/ノブヒロ‖絵
著者ヨミ ツジムラ,ノブヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ツジムラ/ノブヒロ
著者標目(ローマ字形) Tsujimura,Nobuhiro
記述形典拠コード 110000654200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000654200000
出版者 NTT出版
出版者ヨミ エヌティーティー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enutiti/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 熱病によって口のきけない少年サネは、ある日同じ村に住むリブノンド姉妹から小石ばかりで荒れているこの村が、かつて緑豊かな大地だったことを聞く。夢を与えてくれた少女の死を期に、サネは心のオアシスを求めて立ち上がる。
児童内容紹介 サハラ砂漠の近く。口のきけない少年サネは、養母にいじめられるリブリノドンとアコシワ姉妹をひきとる。やがて姉は死ぬ。村はしのびよる砂漠のため乾期になると水がない。サネとアコシワは、村人にバカにされながら井戸を掘り始めた。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110010
ジャンル名(図書詳細) 220020125030
ISBN(10桁) 4-87188-504-6
ISBNに対応する出版年月 1997.2
TRCMARCNo. 97007500
Gコード 911548
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0639
出版者典拠コード 310000162230003
ページ数等 122p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
賞の名称 小川未明文学賞
賞の回次(年次) 第5回
『週刊新刊全点案内』号数 1016
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19970228 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ