| タイトル | 福祉国家はどこへいくのか | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フクシ/コッカ/ワ/ドコ/エ/イク/ノカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukushi/kokka/wa/doko/e/iku/noka | 
| サブタイトル | 日本・イギリス・スウェーデン | 
| サブタイトルヨミ | ニホン/イギリス/スウェーデン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/igirisu/sueden | 
| シリーズ名 | MINERVA福祉ライブラリー | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミネルヴァ/フクシ/ライブラリー | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mineruba/fukushi/raiburari | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | MINERVA/フクシ/ライブラリー | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603823000000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 12 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 12 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000012 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Capitalist welfare systems | 
| 著者 | アーサー・グールド‖著 | 
| 著者ヨミ | グールド,アーサー | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gould,Arthur | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーサー/グールド | 
| 著者標目(ローマ字形) | Gurudo,Asa | 
| 著者標目(著者紹介) | ロンドン大学で社会学の学位取得。カレッジ教員を経て現在、ラフバラー大学社会政策学担当上級講師。 | 
| 記述形典拠コード | 120001871330001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001871330000 | 
| 著者 | 高島/進‖[ほか]訳 | 
| 著者ヨミ | タカシマ,ススム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高島/進 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takashima,Susumu | 
| 記述形典拠コード | 110000571920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000571920000 | 
| 件名標目(漢字形) | 社会福祉-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/フクシ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/fukushi-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510410620440000 | 
| 件名標目(漢字形) | 社会福祉-イギリス | 
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/フクシ-イギリス | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/fukushi-igirisu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510410620060000 | 
| 件名標目(漢字形) | 社会福祉-スウェーデン | 
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/フクシ-スウェーデン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/fukushi-sueden | 
| 件名標目(典拠コード) | 510410620140000 | 
| 出版者 | ミネルヴァ書房 | 
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo | 
| 本体価格 | ¥3000 | 
| 内容紹介 | 工業化・福祉国家化が最も早くから始まったイギリス、経済の繁栄と福祉国家体制の両立をなし遂げたスウェーデン、多元化と混合経済化により独自の福祉国家を形成した日本を比較分析し、その行方を探る。 | 
| ジャンル名 | 40 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140050010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-623-02690-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 | 
| TRCMARCNo. | 97007519 | 
| Gコード | 911332 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 | 
| 出版者典拠コード | 310000198360000 | 
| ページ数等 | 270p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 369.1 | 
| NDC9版 | 369.11 | 
| 図書記号 | グフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p245〜260 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1016 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19970228 | 
| 一般的処理データ | 19970228 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |