| タイトル | ミステリー組におまかせ! | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミステリーグミ/ニ/オマカセ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Misuterigumi/ni/omakase | 
| シリーズ名 | 創作こどもクラブ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウサク/コドモ/クラブ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sosaku/kodomo/kurabu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600770100000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 39 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 39 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000039 | 
| 著者 | 伊藤/才見‖さく | 
| 著者ヨミ | イトウ,サエミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/才見 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Saemi | 
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。オリジナルバッグ・インテリア製品の店を営みながら執筆を続ける。月刊MOE童話賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110002793350000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002793350000 | 
| 著者 | ももち/麗子‖え | 
| 著者ヨミ | モモチ,レイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ももち/麗子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Momochi,Reiko | 
| 記述形典拠コード | 110002793360000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002793360000 | 
| 出版者 | 偕成社 | 
| 出版者ヨミ | カイセイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha | 
| 本体価格 | ¥800 | 
| 内容紹介 | 四年四組には同じ誕生日の子が三人いる。奈々子と稲波と榎本だ。ひとつのクラスに同じ誕生日の子が三人そろうと、その三人は呪われるというのだが…。奈々子たち三人はその謎に挑む。 | 
| 児童内容紹介 | 杏山(あんずやま)小学校の三大怪奇(かいき)話の一つが、同じ誕生日の子が三人そろうと、三人とものろわれるという。稲波(いなば)君にも榎本(えのもと)君にも、えたいのしれない白い影が現れた。誕生日を同じくする奈々子(ななこ)は、その夜、ひとりで留守番をしなければならなかった。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020050030 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-03-530390-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 | 
| TRCMARCNo. | 97008584 | 
| Gコード | 916045 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 | 
| 出版者典拠コード | 310000163810000 | 
| ページ数等 | 149p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | イミ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1017 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220318 | 
| 一般的処理データ | 19970307 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |