タイトル
|
赤んぼ大将さようなら
|
タイトルヨミ
|
アカンボ/タイショウ/サヨウナラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akanbo/taisho/sayonara
|
シリーズ名
|
ジョイ・ストリート
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジョイ/ストリート
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Joi/sutorito
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603407700000000
|
著者
|
佐藤/さとる‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,サトル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/さとる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Satoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年神奈川県生まれ。作品に「おばあさんのひこうき」「おしゃべりゆわかし」「コロボックルのトコちゃん」「おおきなきがほしい」など。
|
記述形典拠コード
|
110000461450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000461450000
|
著者
|
しんしょう/けん‖絵
|
著者ヨミ
|
シンショウ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
しんしょう/けん
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinsho,Ken
|
記述形典拠コード
|
110001922950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001922950000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
本体価格
|
¥1080
|
内容紹介
|
むかし、動物とも機械とも話ができるタッチュンという赤んぼがいました。赤んぼ大将とよばれ、大人たちの知らない二つの事件で大活躍しました。それから25年の月日がながれて…。
|
児童内容紹介
|
ある夜、モモンガの村に流れ星が落ちて、時間がくるい始めた。村長のおモンから知らせをうけた時計組合の委員長のめざまし時計は、機械や動物と話ができる赤んぼ大将(たいしょう)タッチュンに、流れ星の正体を調べてもらうことにした。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-251-06169-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.3
|
TRCMARCNo.
|
97009762
|
Gコード
|
922819
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者典拠コード
|
310000158680000
|
ページ数等
|
139p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913
|
NDC9版
|
913
|
図書記号
|
サア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1018
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1024
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19970314 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|