タイトル | 西欧政治思想 |
---|---|
タイトルヨミ | セイオウ/セイジ/シソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Seio/seiji/shiso |
シリーズ名 | 岩波テキストブックス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/テキスト/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/tekisuto/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604279600000000 |
著者 | 田中/治男‖著 |
著者ヨミ | タナカ,ハルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/治男 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Haruo |
著者標目(著者紹介) | 1935年京都府生まれ。東京大学大学院法学政治学博士課程修了。東京外国語大学教授を経て現在成蹊大学法学部教授。訳書に「地獄のマキアヴェッリ」「世界経済の政治学」など。 |
記述形典拠コード | 110000623450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000623450000 |
件名標目(漢字形) | 政治思想-ヨーロッパ |
件名標目(カタカナ形) | セイジ/シソウ-ヨーロッパ |
件名標目(ローマ字形) | Seiji/shiso-yoroppa |
件名標目(典拠コード) | 511047720080000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 政治理解の鍵となる諸概念の発展を「権力と自由」という視座から明らかにし、西欧政治思想の歴史的考察を試みる。特に民主主義理論の形成に寄与した思想の流れに重点を置き、問題史的構成をとって解説。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070010000000 |
ISBN(10桁) | 4-00-026009-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
TRCMARCNo. | 97009822 |
Gコード | 918327 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 186p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 311.23 |
NDC9版 | 311.23 |
図書記号 | タセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | O |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1018 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970314 |
一般的処理データ | 19970314 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |